top of page

夏場の心臓トラブル

  • masumitsuph
  • 2017年8月29日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年9月19日


心臓病は冬場に多い傾向がありますが、夏場も油断は禁物です

夏場は、汗によって体内の水分が大量に失われて、血液がドロドロになり、血栓ができやすい時期です。

脱水症状も心臓への負担を大きくします。こまめな水分補給をしましょう。

ただし、心臓病の持病があり1日の水分摂取制限がある場合は、その指示に従ってください。

また、水分でも利尿効果があるカフェインやアルコールなどの摂り過ぎは、脱水症状を悪化させるので、ご注意を。

さらに、冷房の効き過ぎた室内から、屋外に出る時などの急激な温度差は、血圧の上昇につながります。

 
 
 

コメント


最新の記事

有限会社 木島薬品

長野県下高井郡木島平村往郷2914-3

© kijima yakuhin Co.,Ltd. All Rights Reserved.

bottom of page