top of page

健診と検診の違い

  • masumitsuph
  • 2023年5月1日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年6月5日



同じ「けんしん」でも意味は違います。


健診

いわゆる健康診断です。

自分の身体の状態を把握し、病気の予防を目的として行います。検査内容は、身長・体重・視力・聴力・血液検査・尿検査・胸部x線など基本項目が中心です。


検診

特定の病気を発見するための検査です。

早期発見、早期治療につなげることを目的として行います。

「がん検診」が代表例です。


 
 
 

Comments


最新の記事

有限会社 木島薬品

長野県下高井郡木島平村往郷2914-3

© kijima yakuhin Co.,Ltd. All Rights Reserved.

bottom of page